マダム◇KANAKO&ピーパン

 今日は一時間目から授業で、ふらふらで、テキストを忘れて教室に行き、できの悪い授業をしてしまった。反省。8ottoの新譜が出たわけだけど、CDの置き場所がめんどくさすぎるので、ダウンロードした。ついでに話題のレディオヘッドの新譜もダウンロード仕様かと思ったけど、教え子に義理立てしたJCBカードだからダメだった。やけくそで、一万円以上する例の限定版でも買おうかと思いつつ、8ottoをBGMにしながら、エンタの何様の録画をみる。とりわけ、1977をくり返し聞いている。
 まあ、他のはどうでもいいけど、二つだけ熱心にみた。まずは、ファニービートな音楽会。ピーナッツパン。ピーパン音楽会だった。ほんわか系か?こいつら、まあしかし、右の方のパンク名暴走ちゃびぃは、なかなか声といい存在感があるわけだが、問題は左側の椰子が、おぎやはぎの矢作ほどの芸があるかどうかということだ。他のところでみた範囲では、漫才はもうちょっと面白い気もするが、今は音楽会でとりあえずいくということだろう。しかし、音楽のパクリ疑惑はどうなっとるんかのぉ。
 楽しい修学旅行、クラスでお泊まり、みんなは枕投げ私はヤリ投げる。ヤリ投げるぅ〜〜、やり投げるぅ〜〜〜。牧場にやってきた、大きな牛さんだ、みんなは乳搾る、私はしゃぶりつくぅ〜、しゃぶりつくぅ〜〜〜♪運命の赤い糸、小指と小指がつながるよ、みんなは信じるが、私は引きちぎる、引きちぎるぅ〜〜♪森の中をピクニック、クマさんに出会ったよ、みんなはあわてて死んだふり 私はしこを踏む、しこを踏むぅ〜〜〜♪みんなでキャンプに行きました、そろそろ日が暮れてきた、みんなはテントをはるけれど、私は巣をつくる。巣を作るぅ〜〜♪また会おう〜、また会おう〜〜!
 簡素な楽器と横にスライドするモーションがクールだよな。wでもって、ネタはすげぇパンクだからぶっ飛ぶ。しかも、四味一男あるあるサイボーグ工場のなかにあって、あるあるまるで無視の、ナイナイネタ?とも言うべきワケわかめな展開。しかも、もんどり打って暴走する漫才の感覚が、音楽会に反映されていて、猪熊虎五郎の暴走のようで大笑い。声もいいよな。で、なんか理屈つけたくなるような、ちょっとしたアレゴリーっぽいネタは、作家の計算なんだろうか。あと、しゃぶりつくぅ〜〜、というのは、にぽーにしゃぶりついたのか、それとも食おうとしたのかが、ちょっとブラックだよね。そして、余韻もばっちぐーで、テントを張るけれど、巣を作るぅ〜〜〜、って、シモネタか!とツッコミを入れたくなるような微妙な展開。まあ、波照間てるこ。のもずくにくらべればじょうひんだよな。
 あともう一人目に付いたのは、黄泉からの占い師、マダム◇KANAKO。初登場らしい。一応検索してみたのだが、2ちゃんでみたか?みたいなの以外はヒットしない。なんなんだろうこれはと思い、見始めた。声は妙に滑舌がよくて、訓練が行き届いた感じでもあり、なんかキャリアな雰囲気もある。あがっているのかわからないが、ちょっと堅い雰囲気で、キメの文言にすがるように「来世頑張れ〜〜〜♪」と絶唱する様は、なんとなくペーソスがあるような気もして、けっこう笑えることは笑える。
 ネタだが・・・。世の中にはどんなに頑張ってもうまくいかない人がいます。そんな人に私は言いたい。頑張って、来世があるじゃない☆そんな思いを込めて、エールを送ります。「来世頑張れ」。ポロン♪(ウクレレ?)。来世頑張れ〜〜♪カツ丼を食い逃げして捕まり取調室でまたカツ丼を出された人。ポロン♪来世頑張れ〜〜〜〜♪ おらあ江戸っ子だからよ、「ひ」と「し」の区別がつかねぇんだよ、という言い訳の中で、はっきり「ひ」と「し」と言えてしまっているニセモノ。ポロン♪来世頑張れ〜〜〜〜♪ カラオケのキーを上げ下げしているうちに一曲終わってしまった人。ポロン♪来世頑張れ〜〜〜〜♪ 自動改札でかならず向こうから来た人に負けてしまう人。ポロン♪来世頑張れ〜〜〜〜♪ 飲食店でたのんだものがなかなかこないとき、いまはたけにとりにいってんじゃねぇの、とつい安易なギャグを言ってしまっているおやぢ。ポロン♪来世頑張れ〜〜〜〜♪ 「浜崎あゆみ」という名のおばあちゃん。ポロン♪来世頑張れ〜〜〜〜♪ 悶絶熱唱。この世でうまくいかない人に来世が訪れますように、それではまた、らいせ!ぽろぽろ♪
 鬼あるあるであるわけだ。また新キャラという感じで、ここまで来ると基本はみんなあるあるで、下衆ヤバ夫と栗井ムネオの違いすらない、シュールなまでに無意味になってしまった芸人の人格性、でもって、あるあるあるある、ってことなんだろうか。