「待つよりもいっそあげよう」

 最近のCFで眼をひいたのは、「宅配はネコである」なんだが、パロディで「酎ハイはタコである」で懐かしのタコハイがイエスタデイワンスモア復活があってもイーンジャナイかとか、ソロゾロコピーがマルティプライズする炸裂感に酔いしれる。でも、ある意味ブルージーということで言えば、森永ダースではないかと思う。2ちゃん流に言えば、「メーカー必死だな」ってカンジですが、まあよく考えているよね。「待つよりもいっそあげよう」。あざといばかりのねらい澄ました一閃ツーカンジね。必死だとさ、やっぱり買いに行くんだろうね。久々に「頑張れ若造」な買い物の観察にいってみたい感じ。
 買いすぎたチョコを渡せなくて、やけ食いで、鼻血で失血死とか、悲しいニュースが流れないことを祈りたい。というか、「待つよりもいっそあげたい。食べ過ぎに注意」とかいうブラックなバージョンも放映したりしてな。w 
 こういうのはいろいろあるよね。鍋なんかも、キムチ鍋、豆乳鍋と来て、次はカレー鍋になっているらしい。私はカレーは好きなんだが、カレー味のものは嫌いだ。コロッケとか、粗悪品のごまかしが多いという偏見が抜けないからだ。ところが、テレビを見ていたら、三軒茶屋のカレー鍋をやっていて、スープカレーをなべにしたみたい、というよりガチカレーで鍋やるみたいで、ブロッコリーとかごろごろ野菜が入っていて、すごく美味そうだった。シメは、メシとチーズを入れてリゾットみたいにするらしい。このシメがすごいわな。やってみたいとは思うのだが、なかなかそうも行かないのであった。
 年明けうどんとか、いろんな仕掛けがあるが、イマイチ君のなかで、着実に定着したのが、のり巻きを節分に食うってやつね。ワシはこれを知らないで、どれだけ岡山でバカにされたかしれない。肉じゃがに豚肉でバカにされた以上かもしれない。ごくあったり前のことだそうだ。「ふん、てめーら竹輪麩しらねぇだろ」とか言っても、誰も知らないから、意趣返しにはならない。

 1 名前:出世ウホφ ★ 2009/01/29(木) 18:13:13 ID:???0
ネットマーケティングを行うアイシェアはこのほど、節分の風習として近年知られるようになった
恵方巻」についてのアンケート調査の結果を発表した。調査は20代から40代を中心とする
ネットユーザー男女413名を対象に、昨年12月末にインターネットによって行われた。


恵方巻は、その年の縁起の良い方角(吉方位)を向いて巻き寿司を切らずに丸ごと
食べるという関西の風習。食べるまでは一切話してはいけないとされる。
海苔業界やコンビニチェーンなどの取り組みにより全国的に広まった。


恵方巻を知っているか」との問いに「知らない」と答えたのはわずか7.3%で、
認知度は実に9割以上。関西発祥とはいえ、今や恵方巻の存在は日本人の常識となっているようだ。


一方、実際に恵方巻を「食べる」とした人は全体の39.7%と4割弱にとどまり、
認知度とのギャップを見せた。地域別では、発祥の地である「関西」では
68.6%が「食べる」と答え、「中国・四国」も55.6%と半数を超えたが、
「関東」では30.5%などその他の地域では軒並み3割前後にとどまった。


集計結果から見ると「恵方巻を知っているが食べない」人は関東では
6割以上にも上っており、認知度では「全国区」でも風習としての定着度はまだまだ、と言えそうだ。


恵方巻を知っていますか? また、食べますか?」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/28/043/images/001.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/28/043/
2009/01/28(水) 20:15:00
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233141300/l50

 この習慣は別にいいことだし、むだな消費が増えることは、今の時代には必要なのかもしれないけどさ、バカにすることはないじゃないか。というか、ひらきなおって言ったことも悪かったのね。「シモネタじゃあるまいし」とか言ったんだよね。マジギレされて、平謝りしたのもなつかしい思い出です。