世襲、斬斬斬斬

 マイミクの日記などでもさかんに話題になっているのだが、昨日のサッカーの試合でMVPはやっぱなんと言っても審判じゃないのかね。もうワロタというしかない。例の大リーグの審判なんかだって、せいぜいストライクをボールというくらいだが、昨日のは、笑えるくらい酷かった。シュールじゃねぇよ、と思うのは、退場者が少ないことくらい。同じなら、8対11without岡ちゃんみたいなのをみたい感じもしたからね。しかし、こんなのを見るときにも、「よっしゃあ漢唄」が耳鳴りのように響鬼、斬斬斬斬と口ずさみながらみている私は、完璧にジャンキーだと思います。ロッテかなんかが、やらないかね。というか、愛染明王の兜かぶって選挙戦あら探しの合戦に流れたら、ショコショコに迫るものがございますね。パロディで、留保留保・・・なんて、やるわけないよな。対立候補ネガティブキャンペーンならともかく。
 ネタ的には面白いけど、「美味しい生活」なんてありそうもないわけだし、説得的でパワフルな「美味しさ」を示すとか、「美味しさはねぇ!」と叱りつけるとか、それなりに喝!!じゃない、パフォーマンスだけの政治だと、さすがに私のような無関心無党派層も不安になってくる。保守系の週刊誌に、某党が鍵になるかもという不安が語られていたが、マジそうかもしれない。絵になる喝!!と言えば、やっぱりこれだと思う。これに限らず警視庁の「動画ライブラリー」はかなり面白い。しかし、セキュリティ対策など万全すぎるせいか、あまり2ちゃん的な話題にはならないみたいだ。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/movie/movie/090605_hitta/meta/b_hitta.asx
 私にとっては別に自由民主党民主党もどうでもいいんだが、世襲議員の禁止が話題になっているが、法制化はもちろんのこと、党の内規とするのもどうなんだろうか、と思わないことはない。この非常時に、点数稼ぎのあら探し政治ばっかりやっていて、というか、政治というのは点数稼ぎのあら探し政治にすぎないのかもしれないけど、それに対する明解な政策的な切り口のほうがズバッと出ていて、解決の方向性みたいなものが明示されているならともかく、点数稼ぎばっかりやっているんじゃ、テンぱったマネートレーダーみたいなモンだろうし、ノンドラッグアッパーに血走った眼を剥き出しにした信じる人みたいなものは、なんとなくついていけない気はする。
 世襲はいけないというのは、世襲じゃなくちゃいけないというのと同じくらい、憲法的に問題はないの?、というのが、法律にあまり詳しくない私のようなものがいだく、素朴な疑問である。イヤなんでこんなことを柄にもなく言うのかというと、その昔、こういうことに批判的な先生がいて、熱く語っているとき、日本のシンボルは世襲なんだろ、とかゆって、フルボッコになったことがあるからだ。まあため口もいけなかったのだが。それはまあ暴言だが、いろんな有利が世の中にあって、たとえば芸能人だとかゆうのもその一つだろうが、そのなかで世襲だけが問題にされるのは、おかしくね?と思ってしまうのである。もちろん、世襲を争点にして、選挙戦を戦うことはできるだろう。あとは投票にゆだねるしかないように思う。実際岡山では、世襲候補に、私が勤めていた頃に岡大の学生だった候補が勝利している。そんな例はいくらでもあるだろう。
 世襲というとたとえば医者で、某私立の医大では、親が医者じゃない学生というのはすごく少ないという話もある。芸能界はありまくりだし、けっこう一般企業とかもそれなりにコネ採用はあるんじゃないかと思う。
 ボクらの業界でも、少なくとも私は、親が採用に影響したような例はこれまでに見たことがないし、世襲ということはないんだと思うが、親が同業者というのはけっこう多い。ほとんどが、他の学問をやっている場合が多い。まあ研究者という進路は、今や構造不況産業であるし、収入も同級生などと比べても少なく、それでいて賃金も問題になりはじめているし、なかには過労死する先生もいらっしゃるし、もちろんやりがいや喜びはあることはまちがいないと思うが、あまり思いつかないのが、親がそうだと、なんかそれなりに琴線に触れるものもあって、めざす面はあるんじゃないかと思う。ただし前にこういうことを話していたら、ある人から、ちょっと馬鹿にするようにして、チミはあまりアッパークラスのことを知らないからね、みたいに言われたことがある。ちょっとかちんとこないことはなかったが、スノッブからみれば哀れにすぎないような生き方をしているような先生たちといっしょにやってこれたことは、けっこうささやかな自慢なのかもしれないと、思わないこともないのであった。