2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アウトロー列伝

893映画でみたような・・・というが、『実話時代』編集部が読者のツボを押さえまくりでつくったムック本が洋泉社から私が知るかぎりでは2冊出ていて、それは野村一夫さんが中心となってつくった社会学子犬ムックと同じ会社のムックだったりするわけだけ…

世田谷上町久しぶり

半年ぶりの青葉学園短大の講義。短大は今年で閉校となり、四年生の医療系の大学となる。建物は大幅に改築され、一年生はすでに入学しているようだ。専門は五反田清泉女子大方面だったと記憶している。基礎教育が世田谷ということのようだ。ぜいたくなうらや…

ホーキング青山『お笑い!バリアフリー・セックス』

文庫化されてしまった。しかも、ちくま文庫から。デブとの対話が一番印象に残っている。とりあえず笑おうぜみたいなことからはじまっているところは、デブにおける私のスタンスと通じあうものがある。こいつが芸人でいて、歌舞伎まくっているのは、奇跡のよ…

楳図かずお『へび女』

今日は四年ゼミ。卒論進んでいる椰子は、仮説、観点ともにかたまり、沖縄でインタビューを終えてきた。沖縄滞在は3ヶ月、つまりは〆切ぎりぎりに帰ってきて一気に書き上げるのかと思ったら、3週間の勘違いであった。実につまらない。久々に度胸よく、かつ…

ドッキリカメラふたたび@草野★キッド

番組開始されると重大な相談ということで、草野仁に呼び出される浅草キッドと堂アナ。最初はシックなカンジだったのに、最近は堂ちゃんなどと、まるで大木ちゃん状態。なんか顔つきもゆるくなってきた気がする。それはともかく草野の用件は、この番組はやめ…

にらめっこ考・・・わ!あびる優だ

あざーっす!最終回。チャブがなんちゃらかんちゃら言うのかと思ったら、まったくそういうのはなしで、お蔵入りVTR再編集のし。非常にクールな最終回。つぎもへったくれもねぇ。りちゃほのこともあるし、なんかチャブは干されてねぇ?とか思ったけど、せ…

ミドリカワ書房「顔2005」

pop

昨日までおもてに出ただけで汗ばんだのが、空気がなんとなくさわやかになっている。ちょっと引き締まった気分で、勉学への気分がわいてくる。中学高校時代も二学期の中間試験は成績が普段よりよかったっけなどということを思い出す。講義をして、昼は病院で…

ナントカ変換

TV

くりぃむナントカ30分バージョン最終回。次回から一時間有田「なにしていいかわかんない」。上田「そんなことで新しく考えてみますた。『くりぃむ変換』」。ナンダヨそれと思ったら、要するにひらがなを書いたカードを引き、そこに書いてあった文字を携帯…

後期授業開始

後期の授業がはじまった。しかも、一時間目からだ。おきようと思えばおきられるものだね。まあ集中に比べれば楽だ。集中はそこから電車に乗って、さらに坂道を上り、一日中授業だ。こっちなら、チャリでいって、間は休みだ。朝は、西荻の立ち食い蕎麦を食っ…

SPY2/7 復活SP

TV

特番ファントムを最後に、終わってしまったSPY2/7は馬路面白い番組だった。7人のゲーム参加者のうち2人がスパイ。そしてあとの5人がプレイヤー。クイズが出題され、そのクイズの解答をめぐって合議が行われる。でもって、7人が交代でつとめるディ…

サブカルチャーの社会学と「動員のオントロギー」

NB

今日は仕事とあと月曜から新学期なので準備で鬼のように忙しいので、一応一つ短い原稿貼っておきます。数年前に書いた解説です。商業出版がらみのものは、慎重を期すべきだと思っていますが、まあほとんど見る人もいない場所ですし、またもとのものが品切れ…

結婚式スピーチ

本日は卒業生の結婚式に出席してきました。最近は公務が増え、ことわらざるを得ないことも多く、10月、11月のお誘いはいくつかことわらせてもらいました。集中講義(土曜日だけ数コマずつやって行く変則のものです)、学会、特別入試などの公務で、ほと…

選挙が終って

普段は週刊誌ばかりよんでいるのだが、選挙の時期になると普段は読まない昔からある月刊誌を読む。『文藝春秋』『中央公論』『世界』などなど。やはり読み応えのあるのは月刊誌で、週刊誌の筆致ではとらえられないようなコクのある言説に触れることができる…

父母会

本日は父母会だった。はじめていろいろな催しに参加した。まず大講堂で学長、文理学部長、現代文化学部長の話。大学の現況、就職状況、進学状況、国際交流の状況などについて説明があった。学長の話された、校是としての教養教育は、knowledgeの教育ではなく…

メンチカツ

休日だが仕事があるので出勤。三連休ならぬ三連勤とは、あるみくしのことば。秋の土日は予定つまりまくりなのである。土曜に三つずつやる集中などもひきうけてしまったのであった。おまけに11月〆切二つあるし。愚痴はともかく、昼休みに西荻で買い物をし…

時を虚しくする

メンチカツを食い、ブログを書いたりしながらも、基本的には仕事をしていた。なかなか筆が進まない。書きたいことがあれこれムクムク増殖する。まるで修論や卒論を執筆していたときのような悪食の想像力が増殖している感じ。このようなムクムク状態を制御で…

沢山美果子『性と生殖の近世』

本日は前期卒業式だった。前期卒業する学生はゼミにはいなかったことや、あと大学院入試、父母会などの公務が山積していることなどですっかり失念していた。申し訳ないことをした。そんなわけで、本日は昼前に大学に出勤した。郵便受けをみると沢山美果子氏…

村松恒平『秘伝』

ミルズ本だが、ほぼ土台はできあがったのであとは一つ一つ章を書いて行けばよい。書けるかどうかわからないが、書けたら書けたで今度は売る努力をしなくてはならない。『下流社会』は4日で5万部だと私信にあった。すげぇ。『サブカルチャーの社会学』が6…

にらめっ魂グラチャン後編

TV

くりぃむしちゅーのたりらリラ〜ンですが、恋愛講座。芸人各位が、100%○○できる手練手管を芸人たちがパフォーマンスして、それを雑誌編集者だとか恋愛の専門家だとかが、君こそスターだみたいにふだを上げて採用みたいな判定をし、パーセンテージを競う…

「英語完全征服」

久しぶりにSakuSAkuをみた。カエラちんの髪の毛が、めっちゃパンクになっていた。やべぇよこれ、ってかんじだけど、なんつーか、見慣れるとすぐに気にならなくなった。黒幕「女ばっかり子供生んで大変な思いするのはおかしい。男も生むようにしないといかん…

長州力ファン決定戦

前にやった長渕剛ファン決定戦と同じシリーズ。あのときは、英二さんがまるで長渕というようなパフォーマンスをみせ、ラグビー大八木が鬼ウザクはまっていたのが印象深い。そして、このシリーズのときには顔を見せている大木ちゃん。今日はちょっと大人っぽ…

山口もえ青白く妖しく

横浜から大学へ出勤。つながりがいいと一時間ほどなのだなぁ。ただし、実家からみなとみらいの駅までタクればの話ではあるのだが。少しだけ仕事をして、夕方から友人とメシなど。そのあと八時前に吉祥寺に着く。プールまで時間があるし、原稿もちょっと滞っ…

まじやべぇ祭まぢやべぇかも

pop

休日に仕事もはかどらず、ぼーっとニュースを見ていたら、局地的な現象かと思っていた「まじやべぇ祭」が、な、なんと2ちゃんのニュース速報板で話題になっていた。これに注目していたのは将棋板のコアなファンと、あとはフラッシュ板などのマニアだけかと…

24分間テレビ「生きとる」

TV

今日は敬老の日で、親は二人で近くのにぎわい座へ。野毛地区町内合同の老人会。学区の小学生、中学生、青年部その他の人々が、いろんな出し物をやってぢいさま、ばあさまを楽しませる。今年はワハハ系のネタは、市会議員のマツケンさんが、マツケンサンバで…

三浦展『下流社会』:若干の補足

三浦展氏より、興味深い補足コメントをいただいたので、コメント欄にアップしますた。関心のある方は、一昨日のエントリを是非ともご覧下さい。「と言いながら、他方で」という表現が、皮相な常識論に基づく矛盾の指摘のように誤解される可能性がたしかにあ…

カンニング竹山杯@平塚競輪

連休で、かつ来週から土日集中講義@東京経済大学や本務校での公務(父母会などもあるのですよ)などの予定入りまくりということで、一応横浜に顔を出しました。前回温かい焼きたてが喰えたので、上野のうさぎやでドラ焼きを買おうと思って寄ったんだけど、…

巨大台風異聞

三連休初日の土曜日なのでゆっくり休養している。できたら健康ランドいってマッサージもしてもらいたい気分なのだが、東京にハリウッド@岡山中央町クラスの業師をそろえた健康ランドやクアハウスがあるかどうかはまったく知らない。掲示板なども見てみたが…

折笠富美子『Flower』

pop

みくしの上野洋子コミュでずいぶん前に情報を得ていた折笠富美子のセカンドアルバムを買ってきますた。ゆっておきますが、私は上野洋子コミュでこれをハケーンしたわけであり、デビューから脱退までZABADAKに萌えてきたわけだし、上野のソロはもちろん、Vita…

三浦展『下流社会−−新たな階層集団の出現』

大学に行ったら三浦展氏より、『下流社会』が届いていた。三浦氏のアクロス時代の活躍などを思い出しながら、ぺらぺらとめくった。バブル期前後に、「階層消費」論は一つの頂点に達した。社会学的には、富永健一氏の階層研究=地位非一貫性論があり、そうし…

ソン・ガンホのほほえみ

金曜日は、虎ノ門の日だ。テレビをつけたら、いきなり井筒和幸ドアップ。「久しぶりにええわ!」と絶賛。なんじゃあと思ったら、映画「シンデレラボーイ」のCF。「ええもんはええ」。そういわれると見に行きたくなるよね。よいこの濱口がこの真似をやって…